top of page
home_slide_08.jpg
NPO法人ゆるいとについて
subtitle.png

NPO法人ゆるいとについて

NPO法人ゆるいとは、宮崎県の南部山沿い、霧島連山のふもとにある人口4万人ほどの水と蛍の美しい小林市にあります。

地域活動支援センターⅠ型「ゆるいとタウンとんでーの」 とグループホーム「かすみ荘」の2事業を運営しています。

ごあいさつ

ごあいさつ

NPO法人ゆるいと代表の中嶋理恵子と申します。宮崎県の西諸地域には、こころの病気を抱える方たちが利用できる場所が限られていることを知り、2016年10月、小林市内に地域活動支援センターⅠ型を、2020年4月には同市街地にグループホームを開設し、現在2つの事業を行なっています。地域活動支援センターを開設した際に、宮崎市に住む当事者の方から、我ことのようにこんな言葉をかけていただきました。「今まで西諸地域にだけこういう場所がなかったので、とても嬉しい」と。右も左もわからないまま歩み始めましたが、社会資源としての役割や継続していくことの重要性を深く感じています。

greeting.png
NPO法人ゆるいとの理念
philosophy.png

NPO法人ゆるいとの理念

これからあなたがしたいこと、それを一緒にゆっくり考えることで、少し先の夢、そしてもう少し先の夢へ・・とつながっていく。私たちが大切にしているのは、「聞くこと」 「話し合うこと」 「待つこと」 「見守ること」。ひとりひとりの気持ちに寄り添うことを心がけています。自分の過ごし方を大切にしたり、仲間と過ごしたり、地域の方々とつながったりしながら、自分らしく夢を求めていきませんか。

「私たちが大切にしたいこと」

●ご利用者の方の気持ちを大切に、あきらめずに一緒に歩んでいくこと。●顔の見える関係をていねいに築き、チーム力を大切にすること。●孤立を防ぎ、暮らしやすい地域づくりの一端を担うこと。

subtitle.png

NPO法人ゆるいとの沿革

2015年

建物を借用して、集まり場のような所を設ける。利用者は少なく、ゆったりと寄り添うことができた。第4期小林市障害福祉政策に、2017年度に地域活動支援センターⅠ型見込みとあり、足りていない資源に気づき開設準備に取りかかる。

2016年

地域活動支援センターⅠ型『ゆるいとタウンとんでーの』開設
事業所登録…小林市・えびの市・高原町/指定特定相談支援事業、指定一般相談支援事業

2017年

とんでーの開所式
オープニング(利用者によるフルート演奏)・体験発表・シンポジウム『地域活動支援センターの』役割と連携

2018年

特定非営利活動法人ゆるいと設立
指定障がい児相談支援事業/平成30年度精神障がい者地域移行支援事業(県からの委託業務、継続予定)/当事者活動の推進

2019年

自立支援のための社会資源として、グループホームの開設準備を行う。

2020年

グループホーム『かすみ荘』開設

2021年

精神障がいへの理解や啓発をすすめ、発信や交流を進めていくためにホームページの作成に取りかかる。

NPO法人ゆるいとの沿革
subtitle.png

事業案内

tondeno_home.jpg

地域活動支援センターⅠ型

ゆるいとタウンとんでーの

とんでーのは、主にこころの病気のある方が、家から出てだれかとつながることができる場所です。おしゃべりや行事を楽しんだり、日頃の不安や悩みなども相談できます。専門スタッフが対応いたします。

女性対象グループホーム

かすみ荘

グループホームかすみ荘は、障がいのある方が、その人に必要な支援を受けながら、地域の中で少人数で生活する家です。自分の意思で、または家庭の事情などで、家を出て暮らしてみたいと考える方の自分らしい暮らし方を支援します。

kasumiso_home.jpg
subtitle.png

お問い合わせ

NPO法人ゆるいとでは、電話・メールでのご質問やご相談を受け付けています。
何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

受付時間/9:00~14:00(月曜日~金曜日)

メールでのお問い合わせ

下記のフォームに記入の上、送信してください。

送信ありがとうございました

お問い合わせ
bottom of page